塗装Nagahamaは「あんしん大規模修繕工事瑕疵(かし)保険」、「あんしんリフォーム工事瑕疵保険」に加入しておりますので、工事のあとにもしもの事態が起こってもお客様に補修費用を負担していただくことはありません。
あんしん保険とは?
「あんしん大規模修繕工事瑕疵保険」、「あんしんリフォーム工事瑕疵保険」は工事会社が加入する保険です。
どんなときに効果を発揮する保険なの?
大規模修繕工事やリフォームのあとに、万が一の瑕疵(かし:本来備わっているはずの機能が備わって折らず欠陥があること)が発生する可能性があります。
屋上や外壁からの雨漏り、外壁タイルの剥落、外壁塗膜の膨れや剥がれ、配管から漏水などなど…
修繕工事の内容にもよりますが、瑕疵による不具合は残念ながら100パーセント発生しないとはいいきれません。
そのようなさいに工事会社によっては、この瑕疵の修繕費用をお客様に負担をお願いするようなところもあります。
しかし、工事会社がこれらの保険に入っていると、次のようなポイントがあるため、安心できる大規模修繕工事やリフォームにつながります。
申し込みから証券発行まで
- 設計施工基準により、一定の工事品質を確保することができます
- 住宅あんしん保証の検査員(一級建築士等)による現場検査で「第三者チェック」を行います。
工事完了日から保険期間終了まで
- 瑕疵による不具合が発生した場合、保険金が支払われます
- 工事会社が、万が一、倒産の場合も、保険金が支払われます
※工事会社が倒産等の場合は、お客様ご自身、管理組合から直接、住宅あんしん保証に保険金請求することができます
保険加入は任意ですが、塗装Nagahamaは加入しています
これらの保険に工事会社が加入していると様々なメリットがあることはご確認いただけたかと思います。
注意点ですが、これらの保険の加入は工事会社の任意になっており、なかには加入していない工事会社もございます。
しかし、塗装Nagahamaは「あんしん大規模修繕工事瑕疵保険」、「あんしんリフォーム工事瑕疵保険」に加入しておりますので、どうぞご安心なさって大規模修繕工事やリフォームをお任せください。